2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向7日前:勤務時間1 出向前に提示されている勤務時間は、9時30分から18時15分までの7時間45分となっています。 国家公務員一般職の勤務時間と同じです。 私はもともと夜型の人間でしたが、娘が生まれてからは朝方の人間に変わっています […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向8日前:収入1 官民人事交流において、(私の場合だけなのかはわかりませんが)具体的な月収(俸給額)は着任するまでわかりません。 一応、出向者の官職名と同官職における「切りのいい年齢」の月収(俸給額)見込みは提示されているため、そ […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向9日前:通勤1 出向先の本府省の下見と、定期券の購入、その他個人的な用事を兼ねて、初めて通勤経路を確認してきました。 約75分。自宅から最寄りの駅までの移動時間が15分、電車の乗車時間が55分、霞が関駅から本府省までの移動時間が […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向10日前:事前準備(身辺編) 本府省への出向にあたり、引っ越しはしません。 私は東京都周辺の郊外に住んでおり、通勤時間は75分程度となっています。 そのため、身辺の準備というと、現職を一時的に退職することに伴う諸々の整理・手続、国家公務員にふ […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向11日前: 事前準備(書類編) 官民人事交流の出向(以下、交流採用)では、様々な書類が必要になります。 書類の作成・提出には大きく2つの段階があります。 一段階目である『民間企業および出向者の事前審査に係る書類』は、着任予定日の2か月前までに提 […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向12日前:官民人事交流制度について 今回は、官民人事交流制度について簡単にお話しさせていただきます。 官民交流人事制度は、国の府省などと民間企業間の人事交流を通じて、相互の理解促進と人事育成、組織運営の活性化などを図るものとして、平成11年に制定さ […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向13日前::本府省の出向者に選ばれてから現在まで 令和4年8月。本部内では、私が本府省に出向する方向で準備を進めていました。 しかし、私が勤務する職場の上長には話が通っていない状態でした。 というのも、私はここ数年、本来の業務とは別に、法人の運営や経営に深くかか […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向14日前: 本府省の出向者に選ばれるまでの経緯 令和4年7月中旬。暑さが増してきた昼下がり。部長から「応接室に来るように」との連絡を受けました。 部長に呼び出されることは日常茶飯事でしたが、応接室に来るように言われたのは初めてです。 込み入った話であることは間 […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向15日前:はじめに このブログでは、官民人事交流制度により、民間の医療法人から本府省に出向することになった当サイトの管理人が、日々の想いや生活を綴るものとなっています。 同制度によって民間企業から国の行政機関に出向される方や、本府省 […]