2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向63日目:朝レク 朝レクとは、その名のとおり「朝に行うレクチャー」のことです。 レクチャーする相手は、大臣・副大臣で、レク内容はその日の国会答弁になります。 国会答弁は前日の昼から深夜にかけて作成され、省内クリアが取られるとす […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向62日目:外勤2 外勤は基本的に楽しいです。移動距離は短いものの、霞が関の周りは大都会ですから、その場所に行くだけでも楽しいです。 徒歩で十数分移動するだけで、北は皇居、南は虎ノ門、西は赤坂・六本木、東は銀座・大手町と、東京感を満 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向61日目:会議3 〇省の会議は、議題が明確に決まっているものと、フリートーク的に展開されるものの2つがあり、最初からそのどちらの会議であるかがはっきりしています。 全員が他の業務に追われているということもあり、議題が明確に決まって […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向60日目:福利厚生2 出向してから初めて有給休暇を取得しました。 私用があったからということではなく、前日に退庁が遅く(24時超え)なり得る業務があり、翌日への影響を考えて休みの予定にしていました。 結果的に、退庁が遅くなるという […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向59日目:月まとめ3 3月のまとめです。 出勤日数21日。有給休暇1日取得。国会当番2回。残業時間72時間+α(+αは7時前に出勤した日があり、その超過分が残業に反映されるか不明のため)。 残業時間については、想定残業時間(60時 […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向58日目:団体対応3 団体対応からの照会は複数の案件が絡むことが多く、対応者も複数人になることが多いです。 一対一や多対一になるよりは、ずいぶん負担が減るため、対応者が複数人になると気持ちは楽ですが、相方にツケを払わせないようにしない […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向57日目:人間関係3 先週、歓迎会を開催してもらいました。 飲みの席だから気付いたというわけではありませんが、やはり皆さん気の良い人が多いようです。 たしかに、出向してから一度も人間関係で悩んだことはありません。 上役に話を通 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向56日目:勤務時間4 始業8:30・終業17:15の勤務時間を3か月続けていますが、おおむね問題なく経過できています。 8:30始業は見直しも必要かと感じていましたが、意外にも苦なく登庁できています。ただし、8時台に登庁する者は少ない […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向55日目:残業時間4 3月の残業時間は70時間程度になる予定です。 現時点(24日)までの残業時間は58時間程度。来週は最終日(31日)に有給休暇を取る予定ですから、通常の出勤日は残り4日。1日当たり平均3時間の残業が発生していますか […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向53日目:議員対応1 議員会館に入るためには、荷物・身体検査(X線・金属探知検査)を受け、面会届けを受付に提出(面会相手に確認)する必要があります。 慣れればどうと言うことはありませんが、最初のうちはセキュリティの高さと会館の雰囲気に […]