2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向236日目:私生活11 本日は久しぶりに有給休暇を使って、家族サービス&出向元の忘年会に参加してきました。 この1年間で以前の仲間の顔ぶれに大きな変化はありませんでしたが、年末~年度末にかけて、組織の中核を担っていたメンバーが軒並み退職 […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向235日目:休憩時間8 臨時国会も閉会し、休憩時間にも落ち着きが戻ってきています。 ただ、秋口の頃と違って気温もかなり下がってきましたので、積極的に外に出ようという気にはなりません。○省内でゆっくり過ごすのが一番です。 今年の営業日 […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向234日目:出向元7 本日で臨時国会が閉会しました。そして・・・・・・、忘年会シーズンです。 課室内の忘年会は来週、出向元の忘年会は明後日15日、そして、出向前の研修先の忘年会が本日です。 出向前、私は出向元の医療法人他に、週に1 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向233日目:業務16 8~9月の退職・異動に伴う業務振分の際に、前任者から引き継いだ業務については、年末にかけておおむねさばききれそうな感じです。 ただ、システム事業者との関わりは続きそうなので、すべてが終わるわけではありません。それ […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向232日目:国会24 総理に通告されている答弁は、クリア過程が10段階くらいになります。 Ⅰ 課内クリア自分が作成したものを、①補佐級、②室長、③課長の順でクリアを取りっていきます。この段階で、答弁ラインの8~9割が決まります。 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向231日目:福利厚生11 国家公務員の冬のボーナスは12月10日に支給されることになっています。今年は12月10日が日曜日なので、本日8日に支給されました。 額は……。思っていた以上に良かったです。 12月の給与が支給されると、丸1年 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向230日目:外勤8 議員会館や国会に行くのは気が引けますが、関係団体への訪問は気分転換にもなるので、月数回はセットされてほしいものです。 特に、周知広報系やコンサル系の会社は、外資企業であることが多く、前職では全く接点のない業種であ […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向229日目:勤務時間12 私の通常の登頂時間は8時30分です。しかし、国会の会期中は大臣の朝レクが発生するため、登庁時間が通常よりも早くなったりします。 本国会の朝レクにおいて、一番早かったのは6時15分でした。6時15分は始発に乗ってギ […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向228日目:業務15 国会対応を除けば、イレギュラーな案件はそこまで発生しないため、この1年間で平時の業務はルーティン化してきています。 1日の業務の中で最も好きな時間は、登庁(8:30)~10:00までの時間です。特に、9:15くら […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向227日目:国会23 臨時国会の会期は、あと1週間程度になりました。補正予算はうまく通りそうですし、当課室の事案については、本国会においては大きく跳ねることなく、予想よりは落ち着いた2か月となりました。 今週の厚生労働委員会を乗り切れ […]