2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向日以外:月まとめ12 出勤日数19日。有給休暇取得1.5日。残業時間68時間。 残業時間は80時間を切りました。最後の1週間はかなり残業時間を抑えられたのと、有給休暇を1.5日取得したことが、残業時間の短縮につながりました。 1月 […]
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向245日目:来年の目標 本日が仕事納めです。余りに余った有給休暇を使って、午後は休みにしました。 さて、本日は来年の目標について考えていこうと思います。 私生活の目標は、特にこれといったものはありませんが、時期的にもう1人子どもがで […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向244日目:この1年振り返り③ この1年間で行政のことや、役所の仕事のことがずいぶんわかりました。 特に、国会がどういうふうに回っているか、政策や法案がどのように成立・発出されるのか、省庁の意思決定がどのようになされるのか、というようなことは出 […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向243日目:この1年振り返り② 1年間やってこれたモチベは、収入と刺激というお話をしましたが、では、刺激とはなんぞやというと・・・・・・。正直、自分でもよくわかっていません。 強いて言えば、千差万別な人たちとの関わりと、1日として同じ業務がない […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向242日目:この1年振り返り① 国家公務員の仕事納めは28日なので、今年の勤務はあと4日です。いやー、何とか1年を乗り切りました。 おおよそ15年前。新卒で出向元の医療法人に入職したときとは、また別の1年目となりました。(新卒1年目よりも遙かにキ […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向241日目:一般対応10 年末に向かって入電も多くなっています。というよりは、ここに来て気づいたんですが、おそらく休みの人が多くなるのに比例して入電も多くなっていると思われます。 電話対応は相当に慣れてきていて、最近は20分以上同じ人と話 […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向240日目:残業時間14 今月の残業時間は80時間を下回る可能性が高いです。 理由は、中旬で臨時国会が閉会したこと中順~下旬にかけて忘年会や飲み会に参加するため、有給休暇や定時退庁したことなどが主なところです。 年末にかけても相変わら […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向239日目:人間関係10 今日は課室内の忘年会がありました。前回の課室内の飲み会は、通常国会が終わった後だったと思うので、みんなで集まるのはおおよそ4か月ぶりくらいです。 待ち望んでいたというわけではありませんが、仕事以外で課室内の人と話 […]
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向238日目:通勤10 年末に近づき、学生たちが冬休みに入ろうとしているせいか、登庁時の混雑は幾分か軽減されています。その分、退庁時の混雑の方が厳しくなっています。 今年は久しぶりに制限のない年末年始ということもあり、3年ぶりの忘年会が […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向237日目:収入12 12月の給与が出ました。 残業代は前回よりもやや下がりましたが、所得税が年末調整により、大幅なマイナス調整となったため、結果的にいつもより20万円くらいプラスになっていました。驚き!!! 12月はボーナスとい […]