HSBC-HSBC・ワールド・セレクション(成長コース)(愛称:ゆめラップ)
HSBC・ワールド・セレクションシリーズは、HSBCアセットマネジメント株式会社(委託会社)のファンド・オブ・ファンズの方式のシリーズ商品です。
HSBC-HSBC・ワールド・セレクション(成長コース)(愛称:ゆめラップ)(以下、HSBC・ワールド・セレクション(成長コース))は、世界各国の株式、債券、不動産投資信託(REIT)に投資する投資信託です。各資産の投資比率は、純資産総額の半分(50%)以上が株式、残りが債券、不動産投資信託証券(REIT)、その他の資産となっており、目標リスク水準は年率8~11%に設定されています。
HSBC・ワールド・セレクションシリーズには、HSBC・ワールド・セレクション(成長コース)のほかに、HSBC-HSBC・ワールド・セレクション(安定コース)(愛称:ゆめラップ)(以下、HSBC・ワールド・セレクション(安定コース))、HSBC-HSBC・ワールド・セレクション(安定成長コース)(愛称:ゆめラップ)(以下、HSBC・ワールド・セレクション(安定成長コース))、HSBC-HSBC・ワールド・セレクション(インカムコース)(愛称:ゆめラップ)(以下、HSBC・ワールド・セレクション(インカムコース))の3つのファンドがあります。HSBC・ワールド・セレクション(安定コース)およびHSBC・ワールド・セレクション(安定成長コース)は、HSBC・ワールド・セレクション(成長コース)よりも安定型資産への投資比率が高い商品で、HSBC・ワールド・セレクション(インカムコース)は株式や債券以外の金融商品への投資比率を高くした商品となっています。また、つみたてNISAに対応しているのはHSBC・ワールド・セレクション(成長コース)だけです。
世界の株式、債券、不動産投資信託(REIT)への投資は、数十のファンドを通じて行います。数十のファンドにはインデックスファンドもアクティブファンドも含まれるため、HSBC・ワールド・セレクション(成長コース)は相対的にアクティブ型の運用になります。
HSBC・ワールド・セレクション(成長コース)(愛称:ゆめラップ)の交付目論見書(2022年11月17日)はこちら
HSBC・ワールド・セレクション(成長コース)(愛称:ゆめラップ)の交付運用報告書(第7期:2022年8月19日)はこちら
基本情報
単位型・追加型 | 追加型 |
投資対象地域 | 内外・グローバル(日本を含む) |
投資対象資産 | 資産複合 |
補足分類 | アクティブ型 |
投資形態 | ファンド・オブ・ファンズ |
設定日 | 2015年9月25日 |
決済日 | 毎年8月19日(休業日の場合は翌営業日) |
収益配分 | 年1回 |
為替ヘッジ | あり(部分) |
信託期間 | 2045年8月17日まで |
NISA | 一般・つみたて |
手数料
購入時手数料 | 購入申込受付日の基準価額に1.65%(税抜:1.50%)以内をかけた額(上限) |
信託財産留保額 | なし |
運用管理費用(信託報酬) | 日々の純資産総額に年率1.2430%(税抜:年率1.1300%)以内をかけた額 |
ファンドの目的
中長期的な市場見通しに基づき、世界の様々な資産(株式、債券など)に分散投資し、定期的かつ必要に応じて資産配分の見通しを行うことで、ファンドのリスクをコントロールし、信託財産の中長期的な成長を目指す。
特色①
世界の様々な資産(株式、債券など)に分散投資を行う。
特色②
リスクの違いに応じて、3つのタイプのファンド(コース)から選択できる。
特色③
HSBC・グローバル・アセット・マネジメント(UK)・リミテッドが運用を行う。
特色④
外貨建て資産については、原則として、為替ヘッジを行う。
取り扱い証券会社
SBI証券 | 取り扱い:〇 |
楽天証券 | 取り扱い:〇 |
松井証券 | 取り扱い:✕ |
SMBC日興証券 | 取り扱い:✕ |
マネックス証券 | 取り扱い:✕ |
資産の運用がわからないという人は株式会社DIPSの資産運用セミナー【マネきゃん/Money Camp】を受けてみよう。
マネきゃんは、60分の無料オンラインセミナーです。
👇👇👇
運用実績(2022年8月末日時点)
設定からの期間 | 7年(2015年9月25日~) |
基準価額の増減 | 10,000円⇒12,778円:△2,778円 |
トータルリターン | △25.73%(2022年10月31日) |
純資産総額 | 181.0億円 |
分配金実績 | 2019年8月:10円 2020年8月:10円 2021年8月:120円 設定来累計:365円 |
騰落率(基準価額:ベンチマーク騰落率) | 2021年△18.5% 2020年△4.5% 2022年▲5.6% |
収益率 | 2018年▲9.2% 2019年△15.8% 2020年△3.8% 2021年△13.3% 2022年▲10.6% |
当サイトの評価
項目 | 数値 | 評価 |
純資産総額 | 181.0億円(2022.2.末) | ☆☆☆☆☆(Good) |
資産の流入出 | 2021年:△1,022百万円 2020年:▲713百万円 2019年:△986百万円 | ☆☆☆☆(Normal) |
トータルリターン | 直近3年:△1.21% 全期間:△25.73% 期間割:△3.63% | ☆☆(Danger) |
騰落率 | 直近3年:△4.13% | — |
信託報酬 | 1.2430%(税込) | ☆☆(Danger) |
ベンチマークとの乖離 | — | — |
シャープレシオ | 直近3年:0.08 | ☆(Worst) |
標準偏差 | 直近3年:14.34 | ☆☆☆☆(Middle) |
評価コメント
- 基準価額:外国の株式が下落したことなどがマイナスに寄与しました。結果、前期13,933円から当期13,147円(前年比-786円)に下落しました。
- 純資産総額:200億円前後の安定した規模のファンドです
- 資産の流入出:資産の流出入を繰り返しています。直近3年間の合計はプラス域となっています。
- トータルリターン:平均年率3.63%。大きなリターンは期待できません
- 信託報酬:税込み1.2430%。リターンが小さいゆえに割高と感じざるを得ません。
- ベンチマークとの乖離:交付運用報告書にベンチマーク騰落率の記載がないため、評価の対象としていません。
- シャープレシオ:リスクに対するリターンは小さいです。
- 標準偏差:ブレ幅は平均的です。