出向68日目:国会8
国会は折り返し地点を過ぎました。
ただし、山場はこれからです。
3月で予算委員会が終了し、継続的に質疑が飛んでくることはなくなりましたが、4月からは法案審議に突入しています。
法案審議では、法案に直接かかわる部局はもちろんのこと、間接的にかかわる部局にもどんどん質疑が飛んできます。
私が属する課室が主体となる法案はありませんが、関連する法案は2つ提出されています。
関連する法案のうちの1つは、おおむね審議が終了し、肩の荷が少し降りた感じです。
私は答弁作成の一端を担っただけですので、そこまで害を被ったわけではありませんが、タイミングや任の悪かった人は、朝の7時に退勤したりしていました(残業12時間以上)。
もう1つの法案は、今週末から審議が始まります。
どちらかというと、この法案の方が質疑が飛んできそうなので、今から戦々恐々としているところです。
幸いにも、法案審議の前日に国会当番にはなっていないため、さすがに朝帰りはないと思っていますが、何がおこあるかわからない、という心持で来週以降も頑張っていきたいと思います。