出向日以外:月まとめ12
出勤日数19日。有給休暇取得1.5日。
残業時間68時間。
残業時間は80時間を切りました。
最後の1週間はかなり残業時間を抑えられたのと、有給休暇を1.5日取得したことが、残業時間の短縮につながりました。
1月は少なくとも15日くらいまでは落ち着いているでしょうから、60~70時間をキープしていきたいところです。
年間出勤日は245日(年次有給休暇取得3日ちょっと含む)、年間休日120日。
休日だけならホワイトですが、年間残業時間は900時間オーバーとブラック極まっています。
体調不良なく勤務を継続できたのは褒めたいところですが、数々のやらかしがあったことは反省しなければなりません。
年収は以前お話ししたとおり、900万円近くになりました。
1,000万円までいってしまうと、税金の控除や手当が減額される可能性があるため、残業はできるだけ少なくしていきたいと思っています。
(昨年は出向したばかりの1月・2月の残業時間が少なかったのと、6月のボーナスがフルでもらえなかったため、相対的に収入が下がっています)
業務的には中盤で臨時国会が閉会し、後半はかなり落ち着いて過ごすことができました。
相変わらず、初めての事案に取り組むことも多く、かなりバタバタしたときもありましたが、年末には全ての案件を終わらせることができました。
とにかく頑張った1年なので、まずは自分を褒めつつ、来年に向けて英気を養っておこうと思います。