出向244日目:この1年振り返り③
この1年間で行政のことや、役所の仕事のことがずいぶんわかりました。
特に、国会がどういうふうに回っているか、政策や法案がどのように成立・発出されるのか、省庁の意思決定がどのようになされるのか、というようなことは出向前では想像もできないようなことでした。
自分の人生においても中々に有意義な1年だったと思いますし、今後の人生の大きな転換点になったような気がします。
東大・京大の法学部や経済学部のエリートや、医学博士、バリバリのシステムエンジニアの方々と対等な立場で一緒に仕事ができるという機会もそうそうないことですし、現職の大臣や国会議員と話すなんてことも、今後ないことでしょう。
とはいえ、まだまだ国の仕事のほんの少しを理解したに過ぎません。
来年も新しい案件が降ってくることは間違いにでしょうから、楽しみ半分・不安半分で頑張っていきたいと思います。