出向230日目:外勤8

 

議員会館や国会に行くのは気が引けますが、関係団体への訪問は気分転換にもなるので、月数回はセットされてほしいものです。

 

特に、周知広報系やコンサル系の会社は、外資企業であることが多く、前職では全く接点のない業種であるため、少しワクワクしてしまいます。

 

都心の高層ビル、普通にすれ違う外国人、美人の受付嬢と、絵に描いたような上場企業は、ゲストとして入るだけで偉くなったような気がします。
(相変わらず器が小さい。。。)

 

この時期の外勤は上着必須ですが、一方で建物内に入ると脱ぐので荷物になります。
防寒性が高く、スーツに合う上着となると、ロングコート系になるため、脱ぐとかさばることになります。

 

私はとにかく荷物を持ち運ぶことが嫌いなので、昨年はコートなしでやり過ごしました。
しかし、大勢が上着を羽織る中、一人だけ素のスーツ姿仁木恥ずかしさを感じたため、今年は荷物になるデメリットを飲んだ上で、コートを1枚買いました。

 

ただ、日中に外に出るときは、コートを置いていったりしています。

 

Xでも情報を発信しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA