出向208日目:会議10
システム事業者を対象にした協議会を開催しました。
内容としては、訪問看護事業者や訪問看護ステーション向けのとある技術の導入についてでした。
協議会はオンライン形式で行われ、当課室の室長が原稿の読み上げ、および質疑応答というかたちでした。
私は読み上げ原稿の作成、協議会に参加するシステム事業者各団体への連絡・調整、会場設営などの裏方として参加しました。
システム事業者への連絡は手慣れたものになってきましたが、それでも対象が多いので、返信や問い合わせが多くなると一時的にパンクします。
国会答弁とは違って、絶対的な〆切はないので、焦って対応しなくてもいいのですが、案件が溜まっていくとどうしようもなくなるので、結局は随時対応して行くしかありません。
裏方(ロジ)は協議会の開催までが忙しいものの、開催時や開催後は特に仕事がないので、本日、ようやく一つの肩の荷が下りたという感じです。