出向205日目:月まとめ10

 

出勤日数21日。有給休暇取得0日。
残業時間88時間。

 

残業時間は80時間庁に戻りました。
後半(臨時国会が始まってから)の伸びが残業時間を後押ししました。。

 

特に、月末の3日全連続始発登庁が効き、この3日間で残業時間が16時間となりました。

 

そして、今月は出向から200日も超え、いよいよ出向1年が見えてきました。

 

今年の1月に入省したときには考えられないようなことを、今は何の緊張感もなく進めていたりします。
35歳を超えてから、こんなにも成長を実感することなるとは思ってもみませんでした。

 

一方で、周囲を秀才たちで固められているせいか、自分の能力の低さに辟易することも多いです。
ただ、明らかに違う人種でもあるため(尊敬の念を込めて)、明確な比較対象にならないため、日々感じる劣等感もクリティカルなダメージにはならずに済んでいます。

 

このあたりの線引きは、今後も重要になってくるような気がします。

 

Xでも情報を発信しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA