出向198日目:国会19
臨時国会が始まりました。
本国会においては「補正予算」の成立が大きな山の1つになります。
当課室が抱える案件においては、補正予算に盛り込んだものが多数あるため、当然のことながら質疑もたくさん当たることでしょう。
幸いなことに、臨時国会は会期が2か月程度なので、通常国会に比べれば気持ちは楽です。
最大の懸念は答弁作成を集中して任されるのではないかということです。
これについては、前国会の末期や直近の議員・団体対応の割り振りからみても、高確率で懸念が現実になるような気がしています。
国会業務はとにかく期限とクリア過程が大変なので、集中して当ててほしくないところですが、こちらに口を出す権限はないので、見つからずないように大人しくしておこうと思っています。
臨時国会が終わったら、ボーナスと年末年始なので、それを楽しみになんとか乗り越えたいです!