2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 未分類 出向日以外:休日5 1泊2日の旅行。2日目は仙台駅から少し離れて水族館に行きました。 娘は虫と魚と乗り物が好きで、水族館は6時間で館内を4周しました。疲れた……。 普段から図鑑を読み込んでいるため、かなり多くの魚や海の生物の名前 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向132日目:休日4 すごく久しぶりに家族旅行に出かけました。 行先は宮城県。子どもがまだ小さいため、あまり遠いところには行けません。 新幹線で仙台駅に向かい、仙台周辺の観光地を回った感じになります。 仙台駅周辺にはショッピン […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向131日目:人間関係5 7月は省庁の人事異動の時期のようで、課室内を去る人・課室内入ってくる人で少し雰囲気が変化します。 私が属している課室は民間の出向者が多く、もともと出入りも激しいですし、横のつながりも薄いため、出入りに対してはかな […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向130日目:業務9 関係者へのメールは少なくとも20件、電話も10~20件ほど取ります。文章においても、直接においても、本当にコミュニケーションの毎日です。 顔も知らない相手や話したこともない相手にもバンバンメールを飛ばします。 […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向129日目:会議5 私が参加する会議とは別ですが、局議と呼ばれる会議があります。 局議は局内の上役が参加するもので、今までは週に1~2回程度開催されていました。 しかし、GW明けから当課室、当局抱える大炎上案件が発生したため、閉会後 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向128日目:会議4 これまでは課室内でフリーな立ち位置でしたが、徐々に専門業務を任せられるようになってきました。 周りの状況を見ていると、フリーに動かされるよりは、専門業務を任せられる方が、業務量に波が生じにくくなるため、働きやすい […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向127日目:私生活6 休みの日は基本的に家族と一緒にいます。数時間家を空けることはありますが、出向してから一日家を空けたことはありません。 出向元や出向先の人とは、平日の夜に会うようにしています。 こう言うと家族のために我慢してい […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向126日目:出向元4 久しぶりに出向元の理事長に会いました。 出向から半年の報告と銘打ちましたが、無事に半年間やり遂げたことを労ってもらうために時間を作ってもらいました。 理事長の地元の隠れ家的なお店。居心地・料理ともに良かったの […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向125日目:福利厚生6 閉会中審査はあっさり終了しました。気持ちが明るいので、今日はさらに明るくなれる話題にしたいと思います。 月まとめと閉会中審査のことに流れて、6月末日に支給された賞与のことを話していませんでした。 支給を受けて […]
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向124日目:国会17 昨日の予想通り、明日の閉会中審査の質疑は18個で済みました。 ……済んだと言っていいのかはわかりませんが、18個は軽傷だと思っています(感覚麻痺)。 自分に割り振られた質疑も5個で済みましたが、過去の答弁にな […]