2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向122日目:月まとめ6 6月のまとめです。 出勤日数22日。有給休暇取得0日。国会当番1回。残業時間104時間。 残業時間については、ついに大台の100を超えました。まじか!6月の上旬に質疑ラッシュにより、7:30出勤・23:30退 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向121日目:団体対応5 団体からの要請も止まりません。「止まりません」連呼で少しネガティブな感じになっていますが、ここではありのままの気持ちを語らせてください。 以前からお話ししているとおり、団体対応は議員対応に比べれば難度は下がりま […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向120日目:議員対応7 国会は果たして終わったのか。 議員からの紹介が止まらないので、平時の忙しさは国会の会期中とほとんど変わりません。ひたすらに、回答案・資料作成 → 上長のクリア・確認 → 議員に連絡 の毎日を繰り返しています。 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向119日目:勤務時間7 通勤が往復で2.75時間。所定労働時間が7.75時間+休憩時間が1時間。直近平均的な残業時間が4時間。 合計15.5時間。1日の約65%が仕事に係る拘束時間。……これが現在の状況です。 時間換算や割合にすると […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向118日目:残業時間8 6月の営業日もあと5日となりました。5月下旬から6月上旬にかけての猛烈な業務量(主に国会対応)のせいもあってか、とても長く感じた1か月でした。 さて、残業時間については、あと5日の動向次第ではありますが、ほぼ10 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向117日目:収入6 6月の給与は過去最高額になりました。今回が当面の間の最高額になるでしょう。 理由は単純に残業代が多かったからです。6月の給与には、5月の残業時間分の残業代に加え、4月後半の残業時間分の残業代が加わっています。 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向116日目:その他3 国会が閉会し、朝の大臣レクがなくなったことで、早出の頻度は大幅に少なくなりそうです。 普段通りの出勤時間(8時30分)に戻ったので、朝にも少し余裕が出てきています。 本日は車検のため、7時にディーラーに車を預 […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向115日目:国会15 ついに国会が終わりました。(閉会中審査があるの実質終わっていない) 完全に晴れやかとは言えませんが、憑きものが落ちたような感覚で、身体と心が少し軽くなりました。 臨時国会は9月末か10月からとのことなので、そ […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向114日目:電話対応6 最初から怒っている人の電話対応あるあるですが、最初に電話を受けた人のときは一方的に怒鳴り散らし、手に負えなくなった後の2人目のときには、なぜか落ち着いてしまうというものがあります。 今日は最初の怒られ役、2人目の […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向113日目:外勤3 〇省から議員会館や国会議事堂までは、ほとんど地下道を通って行くことができます。それでも、わずかながら屋外も移動しなければならず、天気が悪いと気が滅入ります。 そもそも、議員対応や国会対応自体が気持ちを暗くするので […]