出向98日目:残業時間7
1か月の残業時間が80時間を大幅に超えて、100時間迫っています。
というか、後2日を残した状態でほぼ90時間となっています。
5月はGWがありましたから、実勤務日数は少ないにもかかわらず、GW明けに大問題が発覚したことで、国会対応がとてつもないことになりました。
先週までの3週間はほとんど毎日眠かったような気がします。
特に、大臣レクが6日続いたことなどもあり、月の約3分の2が早出になりました。
早出からの深夜まで国会答弁の作成は、身体的にも精神的にも堪えます。
食事だけはしっかり取るようにして、体調管理もしっかりしなければなりません。
2~3月の予算委員会や、4月の法案審議が山だと思っていましたが、GW後にエベレストが来るとは思ってもいませんでした。
何が起こるかわからない・・・・・・。
改めて国会の恐ろしさを知りました。
6月の下旬には国会も閉会する予定ですから、今後は残業時間が100時間に近づくことは少なくなるでしょうが、完全に閉会するまでは油断せずに気構えていきましょう。