2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向100日目:月まとめ5 5月のまとめです。 出勤日数19日。有給休暇取得1日。国会当番2回。残業時間94時間。 残業時間については、想定残業時間(60時間)よりも30時間以上多くなりました。 5月は法案審議中ということに加え、G […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向99日目:100日達成 出向から実勤務100日が経過しました。 ……厳密にはまだ99日です。明日は月まとめを書くと思うので、先に100日達成報告をしました。 ちょうど5月末ということで、切りのいい感じがします。望むらくは国会が終わっ […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向98日目:残業時間7 1か月の残業時間が80時間を大幅に超えて、100時間迫っています。というか、後2日を残した状態でほぼ90時間となっています。 5月はGWがありましたから、実勤務日数は少ないにもかかわらず、GW明けに大問題が発覚し […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向97日目:団体対応4 団体対応は、当然のことながら団体のカラーによって難易度が変わります。 感情的に訴えてくるところもあれば、論理的に攻めてくるところもあります。男性ばかり、女性ばかりの組織よりは、男女混合の組織の方が対応しやすい傾向 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向96日目:国会13 本日は国会対応に大臣の会見が重なり、朝からてんやわんやの一日でした。 ただ、会見前レクからの流れで、大臣の会見会場や囲み取材の現場にも随行できたので、気分転換にはなりました。(最近、午前中に通常業務、15時くらい […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向95日目:国会12 GW後に発覚した大問題の対応は、現在も続いていますが、いよいよそのピークを迎えています。 今週~来週にかけて、その大問題についての質疑を行う委員会が複数予定されているのです。 本日も合計20問の質疑がヒットし […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向94日目:福利厚生4 今日は面談日でした。課長補佐との面談でしたが、緊張感はありませんでした。 この課長補佐は、おそらく総合職(官僚組)ではなく、一般職のプロパー職員だと思われます。 そのため、特有のオーラはいい意味でなく、とても […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向93日目:業務7 国会対応に追われていますが、当然のことながら、通常業務も同時進行で行われます。 予算・庶務ラインの主な業務は、予算関連の調達業務、予算執行に伴う書類作成等の補助業務、一般の方の対応、課室内のスケジュール管理、他局 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向92日目:残業時間6 初のタクシー帰りとなりました。 本日は急遽国会当番を代わった+思いがけぬ質疑が飛んできたこともあり、22時の段階で24時半以降の退勤が確定しました。 翌日が休みだったので、タクシー帰りになってもそこまで苦痛に […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向91日目:電話対応5 課室内で抱えている事案に、トラブルや問題が発生すると、それに比例して一般や関係機関からの入電が増えます。 さらに、報道などを賑わすと、入電は爆発的に増えます。 トラブルや問題の発生時は、ただでさえ、その対応に […]