出向75日目:勤務時間4

 

勤務時間のカウントは、残業時間を前提として考えている自分がいます。

 

所定7時間45分+休憩1時間+残業3時間がマストで、あとは始業か終業が伸びるだけです。

 

始業は7時30分以前になるとその日が辛くなり、終業は22時以降になると次の日が辛くなります。

 

睡眠時間は最低7時間ほしいところですが、上記のような始業・終業時間になると、その睡眠時間を担保するのが非常に厳しくなります。

 

ただし、睡眠の質にもよりますが、6時間ですっきりしているときもあれば、7時間でもまだ眠いこともあります。

 

その日の業務内容によって、時間の流れ方は異なりますが、長く感じることはほとんどありません。
特に、15時過ぎは本当に早く感じ、いつの間にか19時くらいになっています。

 

19時の時点で忙しいときは、基本的に国会答弁の対応中であり、緩やかに過ごせているときは国会答弁が当たっていないときです。
19時くらいにはそろそろと退勤を考えつつ、寝る前の自由時間(30分~1時間程度)の過ごし方なんかも考える余裕があります。

 

金曜日は20~21時くらいに終わると、完全に飲んで帰るモードになります。

 

Xでも情報を発信しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA