2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向80日目:月まとめ4 4月のまとめです。 出勤日数20日。有給休暇取得なし。国会当番3回。残業時間80時間。 残業時間については、想定残業時間(60時間)よりも20時間ほど多くなりました。4月は法案審議のまっただ中ということに加え […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向79日目:庶務4 本来は庶務・予算ラインの私ですが、国会対応や議員対応と、法令・企画ラインに近い業務に追われています。プレッシャーを感じることもありますが、責任ある仕事なので、楽しく感じる場面もあります。 ただし、本来は地道な作業 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向78日目:国会10 法案審議も終盤に入りつつあります。 本国会では当課室が主となる法案は提出されなかったため、直接的に質疑がヒットすることはありませんが、関連する事案はちょくちょく当たっていました。 法案審議の質疑は、法案の主た […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向77日目:人間関係4 ○省の中にも人間関係を著しく損なうようなタイプの人も少なからずいます。ただし、プロパー職員、総合職の官僚組含め、大部分の人はコミュニケーションがとりやすく、ハラスメント防止意識の高い職場となっています。 このよう […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向76日目:業務5 現在、私は専門的な業務を任されていないため、明確な固定業務という者はありません。 固定業務がないというのは善し悪しあり、事案に対する責任は薄れますが、広範囲な雑務・支援に回されることも多くなります。 そのため […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向75日目:勤務時間4 勤務時間のカウントは、残業時間を前提として考えている自分がいます。 所定7時間45分+休憩1時間+残業3時間がマストで、あとは始業か終業が伸びるだけです。 始業は7時30分以前になるとその日が辛くなり、終業は […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向74日目:行政文書2 行政文書らしい行政文書といえば、議事録になります。 議事録は国会答弁や議員が多く参加する会議などで作成されます。 ○省には国会答弁の議事録作成に特化した部署があるため、大臣や政務官などの役人が国会に立つときの […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向73日目:国会9 法案審議+〇省委員会のダブルパンチで、今週は非常に慌ただしくなっています。 18日火曜日に5問、19日水曜日に10問、20日木曜日5問と、連続で複数の質疑がヒットしました。 そのため、連日、答弁作成に追われて […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向72日目:一般対応4 私が所属する課室内において、新年度から大きく転換する事案があります。一般市民にもダイレクトに影響があるため、その事案に関連する問い合わせやクレームが増えています。 また、今回の転換は来年に控える超大転換の下準備の […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向71日目:収入4 4月の給与が出ました。 残業時間は申告通りでしたが、1.50倍(所定外労働+深夜業)が思っていたよりも付いていました。 計算方法は若干謎に包まれていますが、はっきりしすぎると、明細が出たときの楽しみも半減しま […]