2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向51日目:収入3 3月の給与が出ました。 3月に支給される残業代は、2月の残業時間を反映したものになります。 2月の残業時間は最終的に59時間だったようで、1月の残業時間のほぼ倍になったため、残業代もほぼ倍になりました。 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向50日目:50日達成 〇省に出向してから50日目が経過しました(休日を除く50営業日目)。 月並みな言い方にはなりますが、「あっという間」といった感想です。 あっという間ではあったものの、これまでに経験したことがない事案に対応して […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向49日目:出向元2 出向元から連絡がありました。 労いの言葉2割、〇省の政策に対する質問8割。まあ、労いをダシに質問したかっただけだったのでしょう。 出向元の会社は〇省の施策の影響をモロに受けるため、内部にいる者からの特ダネを狙 […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向48日目:外勤1 外勤も少しずつ増えてきました。 2月までは随行が多かったものの、3月からは一人で外に出ることが多くなりました。 3月はこれまでに、議員レクが2回、とある医療機器の実地検証1回、委託事業者との打ち合わせ1回の計 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向47日目:庶務3 〇省の業務は多岐に亘りますが、国家公務員の数は限られています。そのため、すべての業務を〇省内で処理できるはずもなく、細々した業務は外部の事業所に委託しています。 業務委託をうまく活用することで、我々の負担を大きく […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向46日目:専門用語2 専門用語の使い分けはあまり重要ではありませんが、相手に伝わらなければ意味がありません。 主な使い分けは、①〇省内、②議員・国会、③関係団体、④一般市民の4パターンですが、①~③の線引きは強くありません。共通の専門 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向45日目:国会7 2日連続の国会ラッシュです。 おそらく、2日連続で睡眠時間は6時間前後になるでしょう。幸い、明日さえ凌げば休日になります。 国会答弁は課室内で作成しますが、クリアは局内で取っていくことになります。 課室内 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向44日目:国会6 国会対応ラッシュです。 2月末から昨日までの10日ほどは、ほとんど国会に当たっておらず、非常に穏やかな日々を過ごしていました。 残業時間も自分の業務に合わせてコントロールでき、十分な睡眠時間も確保できていまし […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向43日目:電話対応3 あくまでも傾向という話ではありますが、上役ほど電話の声が小さいです。 上役であるため、なかなか聞き返しにくい一方で、適当にあしらうこともできず、結局はあいまいな返事になって呆れられることも多いです。 電話の音 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 100@とまと(本省出向中) 官民人事交流 出向42日目:休憩時間2 休憩時間中に業務を課されることはありませんが、電話(外線)はそんなこと関係なくかかってきます。 休憩時間中にかかってくる電話のほとんどは、医療機関か一般の方です。 〇省の風土からすると、電話対応等で休憩時間が […]